ホラーの最近のブログ記事
ハラハラドキドキの謎解きホラーゲーム、Darknessシリーズの最新作が公開されましたよ。
【タイトル】 | Darkness Episode 3(ミラー) |
【掲載サイト】 | LUT! |
【操作方法】 | マウス+スペースキー連打 |
【言語】 | 英語 |

▲今回はどんな恐怖が待ち受けているのでしょうか?

▲なぜか舞台は突然電車の中

▲(つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚)
新聞部の取材で、学校の七不思議のひとつである「屋上さん」に、女子以外は会ってはならないというルールを破って会いに行くことになってしまいました。
屋上さんと会うことは出来た(?)のですが、その呪いのせいか、誰も居ない校舎に閉じ込められてしまいました。
校内を探索して、外に出る方法を見つけ出しましょう。
【タイトル】 | 屋上 |
【操作方法】 | マウス |
【言語】 | 日本語 |

▲こ、この上履きが…屋上さん?

▲昇降口の扉は鍵もかかっていないのになぜか開きません

▲誰も居ない教室って気味が悪いですよね
子供の頃に住んでいた町を出張で訪れたあなたは不思議な感覚に包まれ、気が付くと、出口の無い気味が悪い部屋に閉じ込められていました。
無事にこの部屋から脱出する方法はあるのでしょうか?
【タイトル】 | DOLL |
【掲載サイト】 | 猫牧場カンパニー(改) |
【操作方法】 | マウス+文字入力 |
【言語】 | 日本語 |

▲古びた和室に閉じ込められてしまいました

▲カーテンの向こうはただの壁。この部屋絶対におかしいぞ!
正体不明の凶暴な生物が解き放たれてしまった刑務所内から脱出する、ポイントクリックゲームです。
結構グロいシーンが多いので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
【タイトル】 | Arrival In Hell |
【掲載サイト】 | Newgrounds.com |
【操作方法】 | マウス |
【言語】 | 英語 |
【攻略リンク】 |

▲まず自分の監房から脱出しなくては

▲無残に引き裂かれた看守の姿

▲掌紋認証方式のドア。生体認証と聞くと嫌な予感が…

▲何事にも多少の犠牲は必要なのです
不気味な屋敷に盗みに入ってしまった運の悪い泥棒が主人公の、クリック謎解きゲームです。
入手可能なアイテムは、アイテム欄をクリック後、使用対象をクリックで使用できますが、取れないアイテムでも、[USE]→[使いたいアイテム]→[使用対象]の順でクリックして使用できる場合があります。
最後に、皆さんへの注意点が二つあります。ひとつめは、カーソルキーとスペースキーをいつでも押せるように、しっかりと心の準備をしておいて欲しいという事。もうひとつは、鏡には気をつけてくださいということです。
ぎゃーっ!
※Sleipnirだと、某所のキー入力が効かない場合があるような気がします
【タイトル】 | Heist - A Thief's Nightmare |
【公式サイト】 | Heist - A Thief's Nightmare - Official Website |
【掲載サイト】 | Newgrounds.com |
【操作方法】 | マウス+キーボード |
【言語】 | 英語 |
【攻略リンク】 | 公式完全攻略ガイド |

▲まずはキッチンから捜索開始

▲差し込む月の灯りが影を落とす…

▲よく見るとこんなところに●●が!

▲なんじゃここは!?
タイで製作された(らしい)ホラー映画“The Victim”のPRサイト内に設置された、クリック謎解きゲームです。
ゲームの説明が読めないので、背景や目的にはまったくわからないのですが、ゲームが始まってしまえば、メッセージなどはほとんどないため、プレイする上では特に問題ないと思います。
久々に身体が“ビクッ”とする怖さを満喫させて頂きました(泣
【タイトル】 | The Victim Game |
【掲載サイト】 | 映画“The Victim”公式サイト |
【操作方法】 | マウス |
【言語】 | タイ語 |

▲懐中電灯の灯りだけが頼りです

▲もしかしてベッドに誰かいる?

▲浴槽の濁った水…なんか嫌な予感...
ハリウッド版「呪怨2」のプロモーション用のクリック脱出アドベンチャーゲームです。
映画は怖いんですが、ゲームの方は全然怖くなくて、本格的な脱出アドベンチャーになっています。
クリアのためのヒントが隠されているので、プロモーションサイトの方もしっかり見ましょう。
【タイトル】 | The Grudge 2 - escape the cursed room |
【掲載サイト】 | The Grudge 2 |
【操作方法】 | マウス |
【言語】 | 英語 |
映画「エルム街の悪夢」を題材にしたクリックアドベンチャーで、“Escape From Elm Street”のAfro-Ninjaプロダクションによるリメイクです。
【タイトル】 | Nightmare House(ミラー) |
【掲載サイト】 | Armor Games |
【操作方法】 | マウス+キーボード |
【言語】 | 英語 |
ある事件で少女が亡くなってからというもの、住む人も居なくなり、すっかり荒れ果ててしまった屋敷内を探索する、クリック型のホラーアドベンチャーゲームです。続編があるの…かな?
【タイトル】 | La piedra de Anamara |
【操作方法】 | マウス |
【言語】 | スペイン語・英語・イタリア語 |
アドベンチャーに分類していますが、特に謎解きなどは無く、画面上のオブジェクトをクリックして進んでいくだけの、バーチャルお化け屋敷みたいなものです。結構怖いよ。音量高めでよろしく。
【タイトル】 | The HOUSE |
【掲載サイト】 | SINTHAI Studio |
【操作方法】 | マウス |
【言語】 | 英語 |