探索: 2007年12月アーカイブ
白熊の特殊部隊“Warbears”シリーズの第4作目です。
今回はミッションではなく、クリスマスに遭遇したちょっとした出来事のお話です。
あるお店に買い物に来たKLAですが、STEVEのいたずらのせいで大変なことになってしまったみたいですよ。
【タイトル】 | Adventures: An A.R. X-Mas |
【掲載サイト】 | Warbears |
【操作方法】 | マウス |
【言語】 | 英語 |

▲KLAが買い物に来たのは一見普通の家具屋さんのようですが…

▲STEVEのいたずらのせいでKLAは悲惨な目に

▲何故か嫌な予感のするSTEVEの笑顔

▲その頃KLAは…
ほっとレモンのプロモーション用クリック謎解きゲームで、"STAGE1・会社編"、"STAGE2・自宅編"、"STAGE3・山小屋編"があるようですが、現在はSTAGE1のみが公開されています。
各ステージには3つのミッションがあり、順番にクリアしていく必要があります。
STAGE1のミッションは、「山積みの書類を片付けろ」「未読メールをチェックせよ」「明日の資料を準備せよ」の3つです。
あー、ほっとレモンが飲みたくなってきちゃいました。宣伝効果抜群ですね(笑
--
"STAGE2・自宅編"が公開されました。
もしかすると毎週月曜日に公開されるのかな?
(2007/12/10 追記)
--
"STAGE3・山小屋編"が公開されました。
(2007/12/25 追記)
【タイトル】 | ほっとMISSION |
【掲載サイト】 | CALPISほっとレモン公式サイト |
【操作方法】 | マウス |
【言語】 | 日本語 |

▲STAGE1は会社の中が舞台

▲給湯室です。ここで悪口なんか言われてなきゃ良いけど…

▲さてパスワードはなんだったかな?

▲STAGE2は自宅編

▲まずは壁の穴から吹き込んでくる隙間風を防ぎます
"Strawberry Tomato"の続編に当たる、Gotmailのクリック謎解きゲームの最新作です。
前作では、閉じ込められた別荘からなんとか脱出した主人公ですが…。
セーブ機能や公式攻略ページもあるので、じっくり腰を据えて謎解きを楽しみましょう。
【タイトル】 | Bon Voyage 新たなる旅たち |
【掲載サイト】 | GOTMAIL |
【操作方法】 | マウス(一部文字入力あり) |
【言語】 | 日本語/英語 |
【攻略リンク】 | Bon Voyage公式攻略 |

▲再び別荘内に戻った主人公

▲夕方とはまた違った雰囲気に見えますね

▲石が光りだしたぞ
鋼鉄よりも凄い材料があるという月に行くために必要な浮遊石を集めるのが目的のアドベンチャーゲームです。
オートセーブ機能付きなので、行き詰った時はゲームを中断してひと休みしてみるのもいいかもしれませんよ。
製作はEYEZMAZEのONさん(onちゃんじゃないよ)です。
【タイトル】 | ドワーフCOMPLETE |
【掲載サイト】 | リネージュII公式サイト |
【操作方法】 | キーボード+マウス |
【言語】 | 日本語 |

▲よーし、集めるぞ!

▲んっと、どうすれば取れるのかな?

▲顔みたいな形の建物ですね

▲目指せコンプリート!
"AZTEC GAMES"さんの最新作。
Octlienの宇宙船を脱出して辿り着いたのは、かつて何かの実験が行われていた場所のようですが…。
これまでの作品をプレイしていなくても、クリアする上で特に支障は無いと思いますが、より深くこの作品を楽しむために、"神社"から順番にプレイすることを強くお薦めします。
【タイトル】 | Dr Dokkoy |
【掲載サイト】 | AZTEC GAMES |
【操作方法】 | マウス |
【言語】 | 日本語/英語 |

▲脱出船の自動航行で無事地球に辿り着くことが出来ました

▲ここから先は私有地のようです

▲全ての始まりはこの研究室だったのでしょうか?

▲何かを操作するためのパネルみたいです